近年の調査では、20代の移住希望者が1番多いと結果に出ています。
ただ、社会人経験も短く、どうやったら移住を実現できるか、悩む人が多いのが実状。
そこで、20〜30代に特化した地方移住の仕事15選を紹介します。
本当にたくさんある選択肢を、移住者の視点で、できる限り紹介しました。
この記事をすべて読むと、移住実現のための新しいアクションを起こせます。
目次
- 1 【移住を決める前に】地方に仕事はあるけど仕事が決まりにくい理由
- 2 20代・30代の移住は急がずじっくり検討したい
- 3 【STEP1】移住体験の方法①:シェアハウスなどで田舎に滞在する
- 4 移住体験の方法②:アルバイトで働く・ワークキャリアの合宿に参加する
- 5 【STEP2】移住・田舎暮らしの仕事①:転職して移住する
- 6 移住・田舎暮らしの仕事②:リモートワークで仕事付き移住する
- 7 移住・田舎暮らしの仕事③:副業を育て、移住後は複業で生きる
- 8 移住・田舎暮らしの仕事④:地域おこし協力隊になる
- 9 移住・田舎暮らしの仕事⑤:介護関連、看護師などの田舎で需要の高い職種に転職する
- 10 移住・田舎暮らしの仕事⑥:将来の独立を目指して、飲食業・農業などで経験を積む
- 11 移住・田舎暮らしの仕事⑦:公務員や行政関連の仕事をする
- 12 【STEP3】移住に迷ったら将来についてキャリア相談する
- 13 【まとめ】一つずつ行動・解決することが移住の実現につながる
【移住を決める前に】地方に仕事はあるけど仕事が決まりにくい理由
高知市が2021年に全国の住民1700人を対象に行ったアンケート結果では、約3割が地方移住に関心があると答えています。
若者ほど、移住への関心が高くなっています。
「田舎に仕事はある」けど、農業、介護など業種が限られ、都会とは給与の水準が異なります。
そのため、思うような職種、給与にたどり着けない移住者が多いといえます。
20代・30代の移住は急がずじっくり検討したい
20代で移住する人の主なパターンとしては下記のとおりです。
■旅行して気に入った場所に住みたい
■結婚相手・恋人の地元を訪れて気に入った
■親戚がいる地域に住むことにした
■寂れていく故郷を盛り上げるためにUターンした
急がず、地域・家・仕事と時間をかけて検討することが大切です。
移住に向く人もいれば、向かない人もいるからです。
「どういう人生を送りたいのか」田舎に足を運びながら、考えるのが経験上おすすめです。
【STEP1】移住体験の方法①:シェアハウスなどで田舎に滞在する
【田舎を知る・体験する方法】
田舎宿泊体験 | 民泊・農泊・貸別荘など個性的な宿泊体験が可能。 |
---|---|
田舎を長期旅行する | カーリースなどで田舎を旅する。好きな場所をみつける。 |
田舎に滞在する | シェアハウスなど、移住者が集まる場所で移住の知識をつける。「ふるさとワーキングホリデー」制度に参加する。 |
合宿で自動車免許取得 | 3週間程度、田舎に住みながら運転免許を取得する。 |
まずは、田舎にふれることが大切です。
田舎に宿泊体験するにはSTAY JAPANがおすすめです。
全国の個性的な宿を無料で提案してくれます。
田舎に1か月以上の長期滞在したい人も多いと思いますが、費用がネックになります。
レンタカーや各地のコインパーキングから直接、便利に乗れるカーシェアを探して、交通費や宿泊費を節約したいところです。
おすすめは、レンタカーとカーシェアともに全国のコインパーキングでサービスのあるタイムズカーレンタルです。
宿泊は、移住者や移住希望者と出会えるシェアハウスを探してみましょう。
自動車免許をまだとってないひとは、合宿免許で興味のある地域の自動車学校で免許をとるのも良い田舎体験の方法です。
田舎で新しい宿泊体験
移住体験の方法②:アルバイトで働く・ワークキャリアの合宿に参加する
4-1.住み込みバイトで収入を確保 仕事付きで田舎暮らしを体験
海、山、温泉地、離島、スキー場など各地のリゾート地に住み込みで働き、収入を確保しながら、移住体験ができます。
カーリースで安く車を確保しておけば、休日に移住地探しをしたり、地域のイベントに参加して住民とふれあったり、移住の適正を確かめることができます。
【求人数の多いリゾートバイト会社】
派遣会社名 | 特徴・PRポイント |
---|---|
リゾバ.com | 業界最大手。観光地専門サイトで、常時2000件以上の求人を掲載。1週間〜1か月の短期の求人も多い。担当者に希望の案件を伝えると、仕事が決まるとの口コミが多数。LINEでのやり取りも可能。 |
ワクトリ | 未経験者のフォローが充実。動画やLINEで勤務地や詳細情報をリアルにやり取りできる。寮費、食費、光熱費無料の案件多数。勤務地までの往復交通費支給、給料の当日払い、ポケットWifi割引、DMM英会話サービス無料など特典が多い。 |
リゾートバイトダイブ | LINEで仕事紹介、問合わせ可能。東京に上京したい方への求人紹介と初期費用が低い物件を紹介。グランピング施設や留学、ワーホリ向けの仕事にも注力。地方拠点あり。 |
スタッフエージェント | ホテルなど接客案件が充実。給与前払いシステムあり。旅館やホテルの求人に強く、未経験者可能な案件が豊富で研修がつく案件が多い。LINE登録してのやり取りがおすすめ。 |
業界最大手はリゾバ.comです。
2位のワクトリ、3位のリゾートバイトダイブも同じく2,000件以上の求人数を誇ります。
リゾートバイト各社とも、基本、住居、食費、光熱費がかからず、1か月目から社会保険も完備しています。
全国各地の接客、清掃、イベントスタッフをはじめ多種多様な職種や場所、期間を選んで働けます。
時給1200~1500円が中心の高時給。生活費がかからないので、貯金して移住費用にもまわすことができます。
仕事付きの移住実現の手段にもなります。
遠回りのようで、意外と移住実現の近道に思えます。
業界最大手・LINEで登録
オトクな特典が多数
4-2.ワークキャリアの合宿に参加してオンラインで稼ぐスキルをつける
ワークキャリアは、Webライティングやサイト制作などでオンラインスキルを高め、自分に合った働き方や仕事を実現する合宿型スクールです。
1か月間、田舎でフリーランスを目指す仲間と講義やワークをともにします。
ノウハウの提供だけでなく、自分自身のキャリアに向き合う機会やメンター制などの環境を用意し、あなたらしいキャリアを見つけることを重視しています。
2016年からサービスを開始し、実績も十分です。
直感で興味があれば、無料の個別カウンセリングがおすすめです。
自分らしい働き方をみつけよう
4-3.「ふるさとワーキングホリデー」制度に参加する
総務省では、「観光以上、移住未満」をキャッチフレーズとした「ふるさとワーキングホリデー」制度を、2019年から行っています。
都市部の人が2週間~4週間程度、田舎に滞在し、働いて収入を得ながら、地域住民との交流と学びの場を提供しています。
【STEP2】移住・田舎暮らしの仕事①:転職して移住する
都会で仕事中の人、もしくは仕事が大変で辞めてしまった人が、新規一転、地方・田舎で働きたいと願う人も多いでしょう。
地方での仕事探しで活用する人が多いハローワークですが、経験上おすすめできません。
無料で求人を募集できるうえ、良い会社と悪い会社の区別がつかないからです。
経験上、地方ではブラック企業の割合も高いのが現実です。
5-1.転職エージェントへの登録をおすすめする理由
【20代・30代が地方移住で使いたい転職サイト】
サイト名 | 特徴 |
---|---|
リクルートエージェント | 転職者支援実績No.1を誇る転職エージェント。ほぼすべての業界の求人の取り扱いがある。非公開求人10万件以上。地方案件も競合サイトより充実。 |
リクナビNEXT | 転職希望者の8割が登録するといわれる人気の求人サイト。転職に必要な情報やコラムが充実している。無料の自己分析診断を受けられるため、転職を意識したら、登録する人が多い。地方求人にも強い。 |
マイナビ転職 | 人材業界大手のマイナビが運営。リクナビのライバルサイトに成長。地方の求人も充実している。20代から30代前半の若い世代の求人を得意とする。 |
工場求人ナビ | 工場・製造業の求人に特化した転職サイト。大手の日総工産が運営しており、地方案件に強い。派遣の求人が中心だが、正社員や正社員になれる紹介予定派遣の求人もある。未経験からの転職に力を入れる。 |
1番のおすすめは転職エージェントです。
大手エージェントは、拠点がない場合でも、地方や田舎にも、案件や求人情報を持っています。
転職エージェントだけに企業が依頼する非公開求人もたくさんあるので、登録だけでも、するべきです。
私自身、リクルートエージェントから非公開求人の紹介を受けて、転職を実現したことがあります。
企業間との細かい就業規則などの確認したい事もメールなどで簡単に聞け、年収の交渉まで行ってくれます。
地方や田舎にも強い大手転職エージェントはリクルートエージェントとdodaです。
求人案件の多い、利用者が多い転職サイトは、リクナビNEXTです。
非公開求人10万件・地方転職なら
あなたにぴったりの求人がみつかる
登録は3ステップで簡単
5-2.製造業の求人は「完全な売り手市場」で給料が上昇中
高齢化で売り手市場なのが、工場での製造業の仕事です。
田舎の経済は、製造業が支える地域が全国各地にあります。
人手不足から時給や月給も、上がっており、今後ますますこの傾向が高くなります。
寮や社宅完備の物件であれば、家の心配もなく移住できます。
「工場求人ナビ」は、製造人材ビジネス大手の日総工産株式会社が運営しています。
全国に拠点があり、地方の製造業にも、強い会社で、正社員、派遣とも案件が豊富です。
まず、1〜2社登録して、移住候補先の求人状況を把握してみましょう。
工場系大手・地方にも強い
移住・田舎暮らしの仕事②:リモートワークで仕事付き移住する
東京圏からの移住・起業で最大300万円の支援金
リスクを少なく移住するなら、今の会社で、地方の支店などに異動させてもらうことです。
国もリモートワークによる仕事付きの移住を推進しており、補助金が支給されます。
東京圏からの移住では「移住・起業支援金」の制度が活用できます。条件を満たせば、移住は単身60万円、2人以上の世帯で100万円が支給されます。
2021年からは、テレワークで今の仕事を続けつつ、地方に移住した方々や関係人口の要件を満たした人も対象となっています。
地域の課題に取り組む「社会性」「事業性」「必要性」 の観点をもった起業は、最大200万円の支援対象です。
空き家バンクに登録された物件に移住する場合は、自治体ごとに「空き家改修補助金」などもあります。
クラウドソーシングを収入の柱にして移住する
【初心者向けのクラウドソーシングサイト】
サービス名 | 特徴 |
---|---|
クラウドワークス | 業界No.1ユーザー数300万人のオンラインお仕事マッチングサイト。ホームページ制作・デザイナー・ライティング・ロゴ制作・オンライン事務など仕事の種類は200種類以上。単発案件から長期案件まで登録情報に応じて、案件の紹介が豊富。 |
Anycrew | エンジニアやデザイナー、マーケターなどIT系の幅広い職種の案件が掲載。リモートOKの案件や週1回〜できる柔軟な案件が豊富。受発注先の人脈を見える化することで信頼性を担保。 |
Bizseek | 業界内最安といわれる手数料。副業を探している方 、おこづかい稼ぎ、クラウドワークスなどの大手サイトで申し込みしても仕事を獲得できない初心者向けの案件多数。 |
これからクラウドソーシングをはじめたいと思った時におすすめのプラットフォームが、①クラウドワークス②Anycrew③Bizseekです。
クラウドワークスは、国内最大のクラウドソーシングプラットフォームで、200種類を超える仕事の募集が掲載されています。
一方、応募者が多く、案件を獲得しずらいといった声もあります。
クラウドソーシングに10社以上登録した経験でいえば、初心者向けで案件がとりやすかったのが、「Anycrew 」や「Bizseek」です。
なるべく複数登録するのが、最短で仕事を取るための近道です。
ユーザー数300万人以上・国内最大
週1〜 リモート多数!
移住・田舎暮らしの仕事③:副業を育て、移住後は複業で生きる
【在宅・スキルなしからスタートできる副業】
Webライター | 企業のWebサイトのコラム、広告の、ECサイトに掲載する商品のPR文などを書く仕事。文章を書くだけでなく、SEO(検索で上位に上げる施策)などもふまえて記事を作成する。高単価な仕事をするには、ジャンルの選定や専門性が必要になる。 |
---|---|
オンライン事務 | 企業や個人事業主の総務や営業事務などの仕事を自宅で受託して、事務仕事を行う。業務に対して支払いが行われる場合と、時給単位で支払いが行われる場合がある。企業は、オフィスを持たず、保険・年金負担が不要になるので、需要が伸びている。 |
ブロガー | ブログを書いている人。自身でWordPressなどでサイトを立ち上げ、広告収入で副業や本業とする。ゼロからサイトを立ち上げて、収益を発生させるのに時間がかかり、未来に時間を投資する必要がある。数万円の予算でスタートできるが、副業者が増える時代背景から、稼ぐのが難しくなっている。 |
動画クリエイター | 「動画制作に関わる仕事」全般をさす。動画制作の全工程を1人で担当して、動画の完成までに携わる。企業のPR動画やYoutubeやTiktokなどの動画制作が中心。映像のカット編集、テロップ挿入などからスタート。レベルが上がれば、ディレクターなどリモートで企業から業務委託などで働ける。 |
田舎では、1つの仕事で生計を立てる人は少なく、複数の仕事を組み合わせる複業で生活する人が多数派です。
僕自身、ブログやWEBライターとして、収入の柱を育てている段階です。
移住前から、自分でできそうな副業にチャレンジして、収入を得ながら移住するのがおすすめです。
収入が安定すると、リモートワークしながら、移住先を探すこともできますし、再移住もしやすくなります。
では、ここから、リモートワークでも稼げる仕事を5つ紹介します。
仕事の内容から必要なスキルまで、ひとつずつ丁寧に解説していきます。
7-1.Webライター
【自宅で学べるWebライティングスクール】
WritingHacks | 高単価で仕事が取れるライターを目指す講座。動画や添削を含めて指導があり、オンラインで完結。無期限に質問もでき、競合のスクールと比べて値段が安く良心的。89,800円 |
---|---|
あなたのライターキャリア講座 | 編集プロダクションが運営。取材の現場で得たノウハウを詰め込んだカリキュラムや添削指導が好評。セルフコース49,800円。スタンダードコース99,800円(料金は2023年5月現在) |
今日からはじめられる複業が、Webライティングです。
音声入力でも文章が書けて、AIの校正力も年々アップしており、ハードルは低くなる一方です。
ホームページへの文章を書くWebライターは多く求められ、その多くが在宅ワークや副業のWebライターが、クラウドワークスなどのプラットフォームから受注しています。
まずは、上⇑の表で紹介したWritingHacks、あなたのキャリアライター講座などのスクールでしっかり学び、ライティング技術をつけて案件獲得を目指していきましょう。
動画学習で高単価ライターをめざす
7-2.オンライン事務(秘書)
【おすすめのオンライン事務】
オンラインアシスタント「フジ子さん」 | PCを使った事務経験がある方ならどなたでも応募可能。時給1,000円以上。フリーランススタートの方が、スキルを伸ばせる環境を準備。 |
---|
近年、需要が伸びて注目のオンライン事務で人気なのがフジア株式会社のフジ子さんです。
オンライン事務は、パソコンを使った事務経験や、経理・Web・人事・総務・秘書業務の経験がある方が中心ですが、フジ子さんは未経験も登録できます。
女性のイメージですが、男性も大丈夫です。
コロナ禍やオンライン環境の普及で、需要が急激に伸びています。
求められるスキルも幅があり、未経験でもできる仕事が豊富で、最短1か月から契約できます。
移住準備段階の今登録して、チャレンジして収入の柱の一つになれば、大きく移住の実現につながります。
フジ子さんは、テレワークを使ってチームで協力して作業をします。
初めての方でも安心してトレーニングから入れるうえ、成果報酬型でなく時間報酬型のため、安心してはじめられます。
事務仕事の在宅ワークで稼ぐなら
7-3.ブログ運営
ブログ運営も選択肢としてはありますが、収益化までは時間が必要です。
■月5000円以上収益化するのに半年以上の期間がかかる(勝負は2年目以降)
■低予算で始めれるので、ブロガーが過剰な状態
そのため、
■収益化しやすいジャンル選定
■アフィリエイト商品の洗い出し
■サイト設計
に十分な時間をかける必要があります。
収益化できず、やめる人が多いのも現実です。
オンラインスクールでしっかり学ぶことをおすすめします。
【ブログが学べるオンラインスクール】
Withマーケ | Webマーケの広範な範囲をカバー。月額制で300本以上の動画や記事・個別記事添削などのサービスも充実。オンライン講座などサービスがきめ細かい。 | 入会金44,800円・月額4,980円(2023年1月現在) |
Writing Hucks | Web・SEOライディングスクール。80本の動画視聴に3回の記事添削がつく。 | 89,800円 |
atus(ええタス) | 通学・オンライン選択できるアフィリエイト専門のスクール。 | 月額14,300円 |
ブログやSNSスキルをつけて稼ぐ
7-4.プログラミングスクール
【おすすめのプログラミングスクール】
Skill Hacks | 動画学習と無制限のLINEサポート付きで69,800円。初心者でも学びやすいプログラミング言語で高度なWebアプリケーション開発が学べる。 |
---|
将来的に、高い収入で安定させたい場合、プログラミングのスキルをつけたいと考える人が多くいます。
高い収入が望める一方で、オンラインスクールの必要な費用が25〜50万円など高いものがおおく、手を出しにくくもあります。
Skill Hacksは、動画学習と無制限のサポート付きで69,800円です。
受講期間に制限がなく、質問もLINEで無制限に対応してもらえるので、おすすめできるスクールです。
期間・質問無制限でサポート
7-5.Webデザイン
Webデザイナーは、Webに関するあらゆるものをデザイン、または、Webサイトの設計に携わります。
スキルや実績があれば、田舎でも仕事に困りません。
海・山・川など自然豊かな環境で働くのは、発想力が必要なWebデザイナーには大きなメリットです。
ココナラ、クラウドワークスなどのスキルシェアから仕事の需要をさがしてみることをおすすめします。
7-6.動画編集
【おすすめの動画編集スクール】
Movie Hacks | 高単価で仕事が取れる動画編集者を目指す講座。インフルエンサーから、Youtubeに特化した動画編集技術が学べる。オンラインで買い切り、永久に講座を閲覧でき、質問もカリキュラム内のことであれば無制限にできる。一括払い69,800円 |
---|
YoutubeやTiktokなどの視聴者が増えていることを背景に、動画編集に関わる仕事が増えています。
Web3.0の利用が時代となる将来、今後も需要が伸びるのでおすすめできます。
動画編集は、「動画制作に関わる仕事」全般をさします。
動画制作の全工程を1人で担当して、動画の完成までに携わります。
映像のカット編集、テロップ挿入を、クラウドソーシングなどの副業で働くところから、ハードル低くスタートできます。
レベルが上がれば、ディレクターなどリモートで企業から業務委託などで働けます。
独学でも学べますが、「儲けるためのノウハウやスキル」を身につけるには、Movie Hacksなど予算の低いスクールでスタートするのがおすすめです。
無期限・無制限で動画学習をサポート
移住・田舎暮らしの仕事④:地域おこし協力隊になる
8-1.新卒で地域おこし協力隊をおすすめしない理由
僕が、移住に活用した地域おこし協力隊も年々若い希望者が増えています。
なかには、新卒で地域おこし協力隊に着任する人もいます。
何らかの社会人経験を積んだ後に、地域おこし協力隊になることをおすすめします。
民間企業未経験で、隊員任期後に、一般就職するのは面接で苦労するのが目にみえます。
地域おこし協力隊は、田舎・過疎地域への定住を促進させるためにできた制度です。
定住はもちろん義務ではなく、3年の任期を終え、定住できる人のほうが少ない実態も現実です。
ただ、地域住民や自治体は、制度を理解しているので、当然定住を望まれます。
定住の意思が弱いと、それだけで、人間関係を築くのが難しくなります。
僕も20代の時は、東京で働き、休暇には海外や沖縄にばかり目が向いていました。
20代半ばまでで、縁もゆかりのない場所に定住の強い意思があれば話は別です。
8-2.地域と人間関係を構築する人間力も必要で定住も希望される
さらに「地域おこし協力隊」は、自治体と地域の間に立つのが通常です。
いろんな人の特徴や背景、立場を理解しながら、言葉を選んで、コミュニケーションを取る必要があります。
学生時代のアルバイトでは不十分で、社会人としての経験が必要です。
ただ、田舎で稼ぐスキルがない場合、移住の手段として地域おこし協力隊は有力な選択肢です。
応募要件として、「都会から田舎へ」が前提となります。
長期のリゾートバイトやお試し移住の場合も、住民票はなるべく移さないで都会においておきましょう。
移住・田舎暮らしの仕事⑤:介護関連、看護師などの田舎で需要の高い職種に転職する
田舎で需要が高いのが、看護師、薬剤師、介護、保育士などの職種です。
移住前に、これらの仕事についてる場合、その業界の転職エージェントに登録するのがおすすめです。
ハローワークにも掲載がない優良な非公開求人を案件として持っているからです。
多くの転職エージェントがありますが、医療福祉関係に強く、各地に拠点を持っているマイナビエージェントがおすすめです。
まずは、安定した仕事について、じっくり時間をかけて、「働き方を考える」「やりたいことをさがす」のもありです。
登録は無料で簡単にできます。
移住・田舎暮らしの仕事⑥:将来の独立を目指して、飲食業・農業などで経験を積む
田舎移住で、移住者が家族経営で選ぶ仕事として多いのが、飲食業や農業です。
しかし、移住人気地などでは、飲食店がすでに過剰になっているところが多いのが実情です。
将来は人口も減っていく一方です。十分なリサーチが必要です。
農業・漁業も「食べていくのが大変」という声を移住後もよく聞きます。
一方で、自伐型林業などは、エネルギー問題もあり、注目されています。
森林組合などで経験を積み、小規模低投資、兼業も可能です。
森林組合などで就職して働く方法などが一般的です。
移住・田舎暮らしの仕事⑦:公務員や行政関連の仕事をする
田舎で安定した仕事といえば、やはり公務員です。
20代であれば応募できる自治体が多いと思います。
また、UJIターンやの枠を設けている自治体もあります。
そのほか、自治体が年度更新で採用する「会計年度任用職員」の募集や、施設の管理など指定管理者の仕事などを探す方法もあります。
田舎は若い世代が不足しているので、仕事はたくさんあります。
若い力を必要としています。
【STEP3】移住に迷ったら将来についてキャリア相談する
キャリアについて頼れる人やプロに相談したい
なんとなく「移住したいなと思っている人」は、一度自分のキャリアについて、相談することをおすすめします。
メンター的な人や、会社以外で頼りになる人などに。
人生で大切な決断なので、プロに相談するのもいいと思います。
ポジウィルキャリアは、転職支援ではなく、20代・30代を対象にしたキャリアのパーソナルトレーニングサービスです。
採用通過率1%の難関を突破した優秀なキャリアトレーナーが相談にのってくれます。
後悔しない人生のために、ひとりひとりに合ったキャリアを一緒につくってくれると評判です。
SNSでもよくみかけるようになってきました。
ポジウィルキャリアには、公式LINEや無料相談サービスがあります。
一度、プロから客観的なアドバイスも聞き、移住が自分にふさわしい選択か、しっかり考えてから移住を検討しても遅くありません。
会社に依存しない人材になる
【まとめ】一つずつ行動・解決することが移住の実現につながる
移住するかしないかの決断や、移住先の視察、仕事・複業につながる情報を紹介しました。
移住準備から実現には1~3年程度かかるのが一般的です。
今できることから、コツコツ一つづつ、取り組んでみましょう。
■キャリア相談 ➡ ポジウィルキャリア
■ブログ・Webマーケ ➡ Withマーケ
■Webライター ➡ Writing Hucks
■スキル販売 ➡ ココナラ
■リゾートバイト ➡ リゾバ.com