自己紹介

WEBライティングのご依頼について(ポートフォリオ)

[PR]当サイトにはプロモーションが含まれています。

記者&人生体験を生かしたSEOライターになるまで


大学卒業後、農業専門新聞社に入社。取材・編集部門に4年勤務し、全国各地に取材に出かけ、500本程度の記事を書きました。

2021年の移住をきっかけに、副業でブログ「地方移住&副業|ふーちゃんblog」の運営を開始。

2年で、月間20,000PV超えのサイトに成長。

Webマーケティングスクールや独学でSEOの知識をつけ、キーワード選定から、記事構成、滞在時間を意識したライティングで、個人ブログながら、企業メディアとも戦えるサイトに成長しています。

同時に、Webライターとして企業案件にも取り組んでいます。

Webライター兼ブロガーとしての主な実績

最近のSEOの情勢から、1次情報の重要性が増しています。

40代でもあり、人生経験や体験を活用したライティングを心がけています。

一次情報を書ける分野と内容

経験を生かして、記事を書いてきた主なジャンルを紹介します。

【1次情報を書ける分野と内容】

・10年勤務した実状を反映した不動産業界の記事
・副業全般
・地方移住・田舎暮らし(電子書籍も出版)
・転職3回(転職エージェントを活用経験あり)
・温泉・旅行記事(全国45都道府県、400温泉訪問)
・DIY
・農業
・料理
・仮想通貨

新聞社勤務時代は、校正の経験もあります。

実際に執筆した記事とWebライターとしての経験ジャンル

■副業記事「【本当に安全】テレビで紹介されたスマホ副業7選【口コミと体験談を紹介】」

【本当に安全】テレビで紹介されたスマホ副業8選【口コミと体験談を紹介】
【本当に安全】テレビで紹介されたスマホ副業7選【口コミと体験談を紹介】 「副業で稼いでフリーランスを目指したいけど全然稼げない」「在宅中しかパソコン作業できないから、時間が足りない」 2018年の副業...

■温泉記事「山口の源泉かけ流しの日帰り温泉8選」

山口の源泉かけ流しの日帰り温泉8選【温泉ソムリエおすすめ】「温泉おたく」になってはや10年。 山口県のすべての市町村を湯めぐりするなかで、70か所以上の日帰り温泉に行く機会がありました。 県...

■地元紙コラム「地域おこし協力隊の活動と移住体験談を地方紙に寄稿しています」(地方紙掲載分を移住メディアに寄稿)

https://nativ.media/41737/

【企業から依頼を受けて執筆した記事のジャンル】

・Webマーケティング
・副業
・転職
・不動産
・DIY
・移住・田舎暮らし
・温泉
・旅行

【Webライターとして企業依頼を受けた記事について】

※企業案件の記事は、秘密保持契約が締結されているため、残念ながら公開できません。

【情報発信&出版物一覧】

下の青字のリンクからご覧ください。

■個人ブログ『温泉おたくのち夫婦移住
■電子書籍『失敗しない!1年で地方移住・田舎暮らしする方法
■Twitterアカウント『ふーちゃん|移住副業ブロガー
■移住・関係人口メディア『NativMedia 地域ブロガー

記事を作る上での構成書と戦略書

記事の作成では、SEOの基本要素を満たし、上位表示を実現するため、添付の記事構成書を作成しています。

➩使用している記事構成書

文字単価と問い合わせ方法

文字単価について、ご案内させていただきます。

・記事単価 5,000円〜
・文字単価 1.5円〜(執筆のみ)
・文字単価 2円〜(記事構成から執筆)
・撮影・取材記事の作成は応相談

でお受けしています。

➩お問い合わせはこちらから

一生懸命、リサーチ~執筆させていただきます。

ご相談にも応じますので、ぜひ、お気軽にお問い合わせください。

ふーちゃん こと 林文明

【経歴】広島県生まれ。関西学院大学卒業後、新聞社や不動産管理会社に勤務。田舎の温泉に10年通うなかで田舎暮らしに魅力を感じ、2021年7月に、夫婦で山口県光市の限界集落に地方移住。地域おこし協力隊として、地域・高齢者支援、竹林整備、耕作放棄地活用に取り組む。副業でブロク運営やWebライターとして活動。2022年2月電子書籍「失敗しない!1年で地方移住・田舎暮らしする方法」を電子書籍出版。